人気ブログランキング | 話題のタグを見る


“日本のイイトコドリ”ライフスタイル誌『nid』の編集部ブログ


by nid_musashi

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

nid 48号 11月21日(月)発売です!

みなさま、次号は11月21日月曜日に発売になります。今号は思い切ってリニューアルしたので、是非見てご意見お聞かせください! また、ニッポンのいいコト、いいモノ、いい人を探していますので、何かおすすめがあったら教えてください。
ご連絡はこちら↓まで。※@を半角にして送ってください。
nid@fg-musashi.co.jp
nid 48号 11月21日(月)発売です!_c0097182_1585888.jpg
@fg-musashi.co.jp
# by nid_musashi | 2016-11-13 15:11 | 雑誌『nid』について

MY FIRST KOKESHI! 高円寺フェス2016二参加します

こんにちは。

秋のお出かけ日和。今週末の10/29(土)・30(日)は、
「MY FIRST KOKESHI!~はじめての伝統こけし~in 高円寺フェス2016」に
参加します!

主役は「こけし」、ということで、nid編集部では
明治時代から東北地方で作られきた「こけしの味噌パン」や、
バックナンバーの販売を予定しています。
MY FIRST KOKESHI!  高円寺フェス2016二参加します_c0097182_18583889.jpg

宮城県石巻市・笠屋菓子店の味噌パンです♪↑

MY FIRST KOKESHI!  高円寺フェス2016二参加します_c0097182_190995.jpg

最新号をはじめ、バックナンバーを販売します♪

日時
10/29(土) 11:00〜18:00
10/30(日) 11:00〜17:00

会場
高円寺北区民集会所 2F(nidコーナーは和室です)
杉並区高円寺北3丁目25−9

詳細はhttp://koenjifes.jp/event/kokeshi/
※お詫び:公式サイト内にある「こけし印鑑受注会」は中止となりました。
申し訳ございません。

お気に入りの伝統こけしや、こけし雑貨に出会う絶好の機会です!
ぜひ遊びにきてくださいね。
# by nid_musashi | 2016-10-25 19:09 | イベントのご案内

JTCW2016が始まりました!

ニッポン各地から80の産地が参加して、
伝統の技を全国4都市のライフスタイルショップで紹介する
「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK2016」。

伝統的工芸品が好きなニドっ子にはたまらないこのイベント。
すでに10/22(土)からスタートしていますが、
気になる展示販売品がいろいろあったのでご紹介します。

JTCW2016が始まりました!_c0097182_1131328.jpg

こちらは「本場大島紬×HIGASIYA GINZA」のコラボ商品。
染料となる「車輪梅」そのものを泥染めして作った器だそう。
店頭では器だけでなく、限定の和菓子も販売されますよ!

JTCW2016が始まりました!_c0097182_11313878.jpg

お米に焦点をあてたライフスタイルショップ「AKOMEYA TOKYO」が、
大谷焼とのコラボで生み出したのは、「究極のお茶碗」。
新米の季節にぴったりな商品ですよね。ご飯がおいしくなること、間違いなしです。

JTCW2016が始まりました!_c0097182_11315964.jpg

美しいブルーの照明は「阿波和紙×ザ・コンランショップ新宿本店」のコラボ商品。
阿波和紙が誇る染めの技術力が際立っていますよね。

JTCW2016が始まりました!_c0097182_11321768.jpg

てぬぐいでおなじみの「かまわぬ丸の内店」で展示販売するのは、
奥会津編み組細工との連携で作ったヒロロの巾着かご。

JTCW2016が始まりました!_c0097182_11323261.jpg

「かぐれ東急プラザ銀座」では、喜如嘉の芭蕉布を使った、
暮らしにフィットする小物などがそろっています♪

これもあれも、伝統的工芸品だったの! と驚かされる素敵な商品ばかり。
2016.10/22~11/3まで開催中です。
ワークショップや実演もあるので、期間中にじっくりまわってみたいと思います!

詳細はこちらhttp://jtcw.jp/
# by nid_musashi | 2016-10-24 12:09

nid47発売のお知らせ

9月20日(火)発売

わたし好みの民芸探し

使う人の感性で自由に楽しめる、おおらかで懐の深い民芸。
ニドでは特集を組むたびに、
ますますその裾野が広がっているのを実感しています。
今号は、自分の目と、心に響く直感を信じて、
自分好みの民芸の品を選び取っている方々の暮らしぶりと、
民芸好きならおさえておきたいスポットにフィーチャーしました。
日常の何気ないシーンに潤いをもたらしてくれる
とっておきの民芸に、この秋触れてみませんか。

nid47発売のお知らせ_c0097182_10201196.jpg


nid vol.47
Contents

民芸のある暮らしととっておきのもの探し
わたしの民芸案内
「やわい屋」朝倉圭一さん・佳子さん、「ふくら舎・東京分室」伊藤麻衣子さん


「Atelier FOLK」を訪ねました。

こうして手に入れた
お気に入りの民芸
カゴとザル 堀恵栄子さん、日本と世界布 小林紀子さん、
郷土玩具 佐々木一澄さん、日常使いの器 横川恭子さん、
伝統こけし 山藤輝之さん、ヤカン 粟辻早重さん


知っておきたい 民芸と出会える場所
松本・鳥取 おすすめスポット案内

民芸好きにあげたいおみやげ選び 松本・鳥取

東京 こだわりの逸品を求めて
fennica STUDIO、手しごと、ROUND ROBIN、小鹿田焼ソノモノ、va-va

もっと活用しよう
民芸館・資料館

わら細工職人 高橋伸一さんの工房を訪ねました

「JAPAN TRADITIONAL CRAFTS WEEK 2016」通信 vol.3

私の旅支度~RENの革バッグ~

こだわりの本屋さん&図書館へ行こう!

連載 老舗・職人が考える これからのものづくり vol.3
松﨑煎餅 松﨑宗平さん

あの人の暮らし方。㉖
料理家・按田優子さん

ほか連載

全国書店、またはこちらからもご購入いただけます
http://www.nidnet.jp/
# by nid_musashi | 2016-09-20 10:38 | 発売のお知らせ

nid46発売のお知らせ

7月20日(水)発売

あらためて注目したい 江戸の知恵とセンス

これまでnidでいくどとなく取り上げてきた、
美しい手仕事の生活道具や雑貨、こだわりの食を見渡してみると
江戸時代に誕生したものが何と多いことでしょう。
今号は、そんな日本の“イイモノ・イイトコ”のルーツが詰まった
江戸時代の文化にあらためてスポットを当ててみました。

見立てやしゃれをちりばめた江戸っ子ならではの粋な意匠は、
その意味を知ることで、より新鮮なものとして私たちの目に映ります。
また、今なお続く江戸発祥の文化や風習は、
無駄を出さない暮らしの知恵、季節を愛でる日本人の美意識を
育むものとして、次世代へと大切に受け継いでいきたいものです。

風情あふれる江戸の暮らしを一緒に見つめなおしてみませんか。

nid46発売のお知らせ_c0097182_163117.jpg


nid vol.46
Contents

型染作家・小倉充子さん
遊び心あふれる、粋な色とデザイン

職人技と伝統の美が息づく
江戸生まれの暮らしの名品
染絵てぬぐい ふじ屋、白木屋傳兵衛、篠原風鈴本舗、廣瀬染工場、染の里 二葉苑、竺仙、よのや櫛舗、紅ミュージアム、丸屋履物店、大野屋總本店、大嶋屋恩田、東京松屋ショールーム・ショップ

老舗の味で知るお台所事情
根ぎし 笹乃雪、雷門 三定、並木藪蕎麦、駒形どぜう、やげん堀 新仲見世本店、佃源 田中屋

江戸時代の人々を魅了した
老舗が作り続ける伝統の和菓子

すぐそばにある江戸ライフ①
旧暦とともに暮らすと、江戸がもっと見えてくる


飾る、吊るす、珍奇を楽しむ
江戸のトレンド「園芸」案内

江戸を伝えるかわいい紙もの
菊寿堂いせ辰 谷中本店、榛原、剣持和也さん

江戸人の楽しみを今に取り入れる七つの提案

今も昔も愛され続ける永久定番 縞模様

すぐそばにある江戸ライフ②
江戸長屋で知る、深川美人の暮らし方


身近なことから始めてみよう
江戸カルチャー入門

老舗・職人が考える これからの伝統とものづくり②
堀口切子・堀口徹さん

私好みのジャパンブルーを探す

町、人、モノがつながる
山形・最上の“古くて新しい”ローカルライフ

あの人の暮らし方。㉕
金工作家 お菓子作家・川地あや香さん

ほか連載

全国書店、またはこちらからもご購入いただけます
http://www.nidnet.jp/
# by nid_musashi | 2016-07-19 16:04

ブログパーツ

  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。

カテゴリ

全体
雑誌『nid』について
発売のお知らせ
編集部日記
ニド商店
お知らせ
イベントのご案内
別冊『この器で食べたくて。』
今日の 食べた!買った!
お詫びと訂正
未分類

以前の記事

2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
more...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧